MENU

環境に対する取り組み

CO2 の「見える化」
カーボンフットプリントへの取り組み

カーボンフットプリント(Carbon footprint)は「炭素の足跡」を意味する言葉で、事業者が主体的・自主的に商品にCO2 排出量を表示し、これを元に消費者が消費行動を変革することにより、地球温暖化防止に向けた取組を広げることを目的としています。
本会は、生乳のカーボンフットプリントを表示するための商品別算定基準(PCR;Product Category Rule)の策定にたずさわり、2011 年3 月28 日に認定を受けました。

生乳(中間財)PCR の概要

項  目 内  容
No. 48
認定PCR番号 PA-BY-01
公表日 2011年3月28日
認定PCRの名称 生乳(中間財)
申請代表者 全国酪農業協同組合連合会
計画実施事業者等 明治乳業株式会社
森永乳業株式会社
社団法人日本乳業協会
独立行政法人家畜改良センター岩手牧場
浜中町農業協同組合

生乳(中間財)PCR が認定されたことにより、牛乳・乳製品へのカーボンフットプリント算定に役立てるこ とができます。
カーボンフットプリント及びPCR 関連の詳細については下記HP をご参照ください。

1) CFP(カーボンフットプリント:Carbon Footprint of Products)とは (外部サイト)
2) 認定PCR 一覧 (外部サイト)
3) PCR 原案策定計画登録済計画一覧 (外部サイト)

 

全酪連における食品残さ飼料化事業

本会は、酪農生産コスト低減のため、飼料自給率向上のため、食品製造残さを中心とした飼料化に取り組ん
でいます。

1. 運営方法

(1)食品メーカーとの連携による飼料化事業:飼料化ノウハウの提供、販売促進
(2)本会及び会員TMR センターを拠点にした飼料化事業 :食品残さの引取

2. 事例

〈焼酎粕(濃縮液)〉

(1)飼料化方法
●焼酎粕濃縮液を利用したTMR センター(A 酒造建設)
●乾燥施設における乾燥ペレット飼料(酵母飼料)製造
(2)事業提携内容
●プラント設計へのアドバイス
●飼料の開発、給与試験、品質保持試験、畜産農家経営評価
●飼料化された製品の販売

〈焼酎粕(濃縮液)〉

TMR センター

TMR センター


TMR 飼料(焼酎粕濃縮液利用)

TMR 飼料(焼酎粕濃縮液利用)

〈焼酎粕(乾燥)〉

(1)飼料化方法
●乾燥施設における乾燥焼酎粕製造
(2)事業提携内容
●飼料化の企画、提案
●プラント設計へのアドバイス
●飼料化された製品の全量受入

〈焼酎粕(乾燥)〉

〈ウーロン茶粕(乾燥)〉

(1)飼料化方法
●TMR センターにおける発酵飼料化
(2)事業提携内容
●飼料化の企画、提案
●飲料メーカーへ飼料化の企画、提案
●ウーロン茶粕の給与試験

〈ウーロン茶粕(乾燥)〉

(1)ウーロン茶粕

(1)ウーロン茶粕



(2)TMR センターへの受入

(2)TMR センターへの受入



(3)TMR センター

(3)TMR センター



(4)投入準備

(4)投入準備



(5)投入

(5)投入



(6)TMR ミキサーへ

(6)TMR ミキサーへ



(7)TMR 飼料(ウーロン茶粕利用)

(7)TMR 飼料(ウーロン茶粕利用)



(8)ウーロン茶粕の保管

(8)ウーロン茶粕の保管